夫・東大卒だから子育てがプレッシャー(汗)

東大卒の夫を持つ平凡なわたしの育児・教育の振り返りと記録

ひらがな習得のために使用した教材

 

以前の記事で、子供の勉強の順番は次の順番だと書きました。

1・平仮名・カタカナ

2.数字・算数

3.英語

 

 

bellissimo.hateblo.jp

 

今回はその最初のひらがな・カタカナの習得のために用いた教材を具体的に紹介します。 

 

東大卒の夫と相談しながら次のものを使っていました。

①おふろでレッスンくもんのひらがなのひょう

アンパンマンのひらがなDVD

③くもんのドリル

④くもんのひらがなカード

 

①おふろでレッスンくもんのひらがなのひょう

おふろでレッスンくもんのひらがなのひょうは名前の通り、風呂場の壁に貼って、お風呂の時に見る、あれです。

 

おふろでレッスン ひらがなのひょう

おふろでレッスン ひらがなのひょう

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

  

使い方は下の記事に書いていましたのでご参照ください。

 

bellissimo.hateblo.jp

    

こうしてお風呂から始めるにはとても便利です。

お風呂で慣れた後はリビングの壁にも貼ってました。

そうするとほかの教材を使用しているときに子供が壁を見て確認をしたりするので相乗効果が得られます。

アンパンマンの平仮名DVD

お風呂で慣れ親しむと同時に日中に使っていたのがアンパンマンの平仮名DVD。

アンパンマンには子供受けする魔法の力があります。(笑)

 

 キャラクターとアンパンマンバイキンマンの織りなすストーリーに引き込まれ、子供は何度も繰り返し見れるようになっていますので、自然と慣れ親しむことが大事なんだと思います。  

③くもんのひらがなドリル

読みの練習と並行して、書く練習です。市販教材は実績のある会社のものがお薦めとです。したがいまして、定番中の定番”くもんのドリル”を使用しました。幼児教育専門のお高いものなどもありますが、東大卒の夫に聞いたところ、定番を着実に抑えるのが王道。

 

はじめてのひらがな1集 (もじ・ことば 1)

はじめてのひらがな1集 (もじ・ことば 1)

 

 

幼児が始めやすいように最初はまっすぐの線や折れ線、曲線などのひらがなの一部の練習から始まります。徐々にひらがなの練習になるつくりは、長年の幼児教育に携われたくもんさんの英知の結晶のようです。

一緒に読んであげながら、そして褒めてあげながら進めてください。

 

④くもんの平仮名カード

下の子は②アンパンマンひらがなDVDをそれほど強い興味をしめさなかったので、代わりに使用したのがくもんのひらがなカードです。

 

ひらがなカード 第2版―0歳から

ひらがなカード 第2版―0歳から

  • 発売日: 2007/12/01
  • メディア: 単行本
 

 

カードは表が平仮名の文字のみで、裏にそのひらがなをつかったものの絵とその名前が平仮名で書かれています。

使い方は以前の記事をご参考いただけましたらと思います。

 

bellissimo.hateblo.jp

 

上の子は文字と音を比較的簡単に結びつけられたのですが、下の子はそれが苦手で、文字と音の間にイメージとなる絵とかモノがあった方が結び付けやすかったようです。記憶にはイメージも大切だし、子供によって覚え方もいろいろだなと改めて感じました。

このエントリーをはてなブックマークに追加